新谷 亮子さん×株式会社大田技術コンサルタント

大田市森林組合

おおだではたらく人

新谷 亮子さん

大田市久手町出身。


邇摩高校を卒業し、大田市内の事業所へ就職。


平成25年から、株式会社大田技術コンサルタントに勤務。


休日は、市内のカフェや近隣の温泉施設をめぐり、大田での暮らしを楽しんでいる。

どんな仕事をしていますか?

入札事務や業務管理書類の取りまとめなど、事務的な仕事をしています。


また、災害関係の調査・設計の補助をすることもあります。


たまに現場に出かけることもあり、先日は、ドローンを使った空撮の手伝いをしました。


仕事ですが、とても楽しい時間でした。

おおだのおすすめスポットは?

新谷さんのオススメスポット

楽しそうなイベントがあれば、出かけるようにしています。


今、注目は、ドマカフェ(三瓶町志学)やステッチクラフト(大田町)などで時々開催されている「巡回型フードフェス『でんえんキッチン』」。


食べ物を中心とした、手作り感のあふれる小さな市(いち)ですが、おしゃれな雑貨などの出展もあり、とても楽しみにしています。


また、新鮮な魚を使った定食が評判の「ささき」(五十猛町)、ハーバリウムなどかわいい雑貨の並ぶ「botan」(鳥井町)、抹茶パフェが一押しの「春光園」(大田町)など、オススメはたくさんあります。

大田技術コンサルタントはこんなところ

大田技術コンサルタントはこんなところ

「大田を災害から守る!」がモットー。測量・調査・設計・施工のスペシャリストの集団として、日々、現場に出かけながら、社員一同、頑張っています。


最新技術も積極的に導入しており、例えば、ドローンで空撮し、その画像を解析した3次元モデルの作成を行っています。


また、会社には、男性・女性それぞれに休憩室があり、10時と15時にはお茶の時間“もぐもぐタイム”があるなど、社員の働く環境にも配慮されています。


とてもアットホームで、仕事もプライベートも充実できる会社です。

高校生のみなさんへひとこと!

建設業は、道路や建物など、私たちが生活していく空間を形づくる、とても大切な仕事です。


地域を担う次世代の「技術者」として、住みよいまちづくりを支えてみませんか!?


新卒者、Uターン者大歓迎です!!

株式会社大田技術コンサルタントはコチラ