松原 励さん・影山 夏生さん×株式会社出雲村田製作所

松原 励さん・影山 夏生さん×株式会社出雲村田製作所

社名変更のお知らせ
2020年4月1日より、株式会社出雲村田製作所との合併により社名が以下の通り変更になっています。
  • 旧:株式会社イワミ村田製作所
  • 新:株式会社出雲村田製作所イワミ工場
記事内のイワミ村田製作所表記は全て、インタビュー当時のものです。

おおだではたらく人

イワミ村田製作所 影山さん・松原さん

影山 夏生さん(左)と松原 励さん(右)

影山 夏生さん

大田市山口町出身。 大田高校を卒業し、㈱イワミ村田製作所へ就職。 中高生時代は卓球部に所属し、中高ともにキャプテンとして活躍。 休日は趣味のお菓子づくりを楽しんだりしている。できたお菓子は職場に差し入れすることも

松原 励さん

大田市久利町出身。 邇摩高校を卒業し、㈱イワミ村田製作所へ就職。 中学生時代は陸上部、高校生になってからはバドミントン部に所属しキャプテンを務めた。 体を動かすことが好きで、現在も地元バドミントンチームや職場のソフトバレーチームで汗を流す日々。

どんな仕事をしていますか?

株式会社 村田製作所のグループ会社である株式会社イワミ村田製作所では、セラミックスを原料としたコンデンサなどの電子部品を製造しています。

松原さん

製造1課に所属し、リード付き積層セラミックコンデンサ生産工程の中の塗装工程を担当しています。2台の機械を扱っています

影山さん

製造1課に所属し、チップ型積層セラミックコンデンサにリード線を取り付ける工程を担当しています。1人で4台の機械を動かしています

イワミ村田製作所はこんなところ

ソフトバレーやゴルフといったサークルがあり、わきあいあいとした職場です。 敷地内にある水車や道路沿いに咲く花など、すてきな環境です。特にツツジの花が咲くと見事で、地元の保育所のお散歩コースにもなっています。 ゴールデンウィークや夏にはビッグイベントを開催し、地域の方もたくさんいらっしゃいます。 みなさんぜひお越しください!!

おおだのおすすめスポットは?

松原さん

久手の海ですね。高校生の頃は、夏、部活帰りに汽車に乗って泳ぎに行っていました。久手の花火大会もオススメです

影山さん

三瓶山!休みの日は、友達と西の原に行って、駆け回ったり寝転んだりして遊んでいますよ。 じゃぶじゃぶ池周辺もオススメです。水がきれいで水深もあるので泳いだり魚をつかまえたり。 山村留学センターの子どもたちと交流もしています

これから社会へはばたく高校生へひとこと!

イワミ村田製作所 影山さん・松原さん

松原さん

就職すると友達と遊ぶ機会が少なくなります。 県外へ進学・就職し、なかなか帰って来られない人もいるので、今のうちに高校生活を友達と一緒に満喫してください!

影山さん

進路などで悩むこともあると思いますが、じっくり考えて自分のなりたい職業を目指してください。 そのためにも勉強を頑張ってください!

松原さんと影山さんが働く出雲村田製作所の詳細はコチラ